しろうとの経済学ブログ

しろうとが経済学について勉強しながらつづるブログ

2013年07月

では、流動性の罠(ワナ)の状態がアベノミクスの第1と第2の矢、金融緩和財政出動の効果でどうなるかみていきましょう。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さてさて、やっと開放経済モデルでアベノミクスの分析をするときがやってきました。「アベノミクスをさらに理解するためにマンデル=フレミング・モデルを勉強してみる」から9本の記事(この記事が10本目)と2ヶ月の歳月(?)をかけてここまできたので、感慨もひとしおです。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

それでは前回構築した大国開放経済の短期モデルで財政出動と金融緩和の効果をみてみましょう。まずは財政出動です。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回までで準備がととのったので、いよいよIS-LMモデルとマンデル=フレミング・モデルを組み合わせて大国開放経済モデルを構築してみましょう。
このモデルは4つの数式であらわされます。最初はこれ(なお、ここからは利子率について名目利子率と実質利子率を区別することにします)。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ